シルバーリング

シルバーリング、銀輪です。自転車との日々をつづります。

初めて知った事実! フライとゼリーフライって別の食べ物だって知らなかったので、実際に食べてみた。

f:id:ginringinrin:20180916224103j:plain

フライと言えば行田のソウルフード。

フライと言う名前から、揚げ物のようなイメージがありますが、実は違うという、知らない人には何が何だかわからない食べ物です。

荒川から利根川に行くのに、頻繁に行田を通るもの、今までフライを食べたことがありませんでした。

今日かみさんと車で忍城(おしじょう)に行ったのですが、そのついでにフライを食べることにしました。

そこでフライとゼリーフライとは、実は違う食べ物だと知りました。

今まで違うものだと思っていなくて、フライと言う食べ物がある、ということしか知りませんでした。

そもそもフライとゼリーフライって何?

f:id:ginringinrin:20180916224217j:plain
これがフライです。中身のないお好み焼きみたいな感じです

フライとゼリーフライ、どちらもその語感から受ける印象とまったく違う食べ物ですね。

フライという名前がついていても、どちらも揚げ物ではありません。

特にゼリーフライ。ゼリーというと、どろっとした感じの、いわゆるゼリーを思い出します。でもそのゼリーではないんですね。

まずはフライから。

フライは「油を引いた鉄板で水溶き小麦粉を焼く料理」のことです。

薄いお好み焼きのようなものと言えばわかりやすいでしょうか。

ソース味で、素朴な味わいの食べ物です。

行田は足袋の製造で有名ですが、足袋工場で働く女性工員に、休憩時のおやつとして出し始めたのがきっかけと言われています。

最初はフライパンで作られていたので、フライと呼ばれたそうです。

ではゼリーフライのゼリーって?

f:id:ginringinrin:20180916224345j:plain
これがゼリーフライ。小判型ですね。

ゼリーフライのゼリーとは、『銭』からきています。

おからと茹でたジャガイモをベースに、ニンジンやネギなどの野菜を加え、コロッケのようにまとめて素揚げして作ります。コロッケに近い感じと思えばわかりやすいと思います。

形が小判に似てることから、「銭富来(ぜにふらい)」と呼ばれていたのが訛ってゼリーフライになったとか。

確かにゼリーフライは小判のような形をしています。

どちらも素朴な味わいです。正直めちゃくちゃ美味しいかというと、そうではないのですが、粉ものが好きな方は、気にいることでしょう。

いただいたのは「かねつき堂」 自転車ラックありです!

f:id:ginringinrin:20180916224649j:plain

今回フライトゼリーフライをいただいたのは、忍城の近くにある『かねつき堂』というお店です。

老舗のお休みどころです。

昔懐かしい雰囲気のお店。子供のころ、来たことがあるような昭和の空気を漂わせています。

焼きそばなどもあります。

フライ焼きそばは、意外とお腹にたまります。

自転車用のラックがあります。

f:id:ginringinrin:20180916224706j:plain

値段も安いです。ちなみに私はゼリーフライ(1人前2個)とフライ(小)を食べましたが、それで500円。

意外とお腹にたまります。

このお店の雰囲気を味わうだけでも、行く価値はあると思います。

今度は自転車で訪ねてみるつもりです。

場所はこちら

営業11時から18時 月曜定休