シルバーリング

シルバーリング、銀輪です。自転車との日々をつづります。

自転車で走りに行って無事帰ってくるために気を使っているいくつかのこと

道路を走る時に道路交通法守るのは当たり前ですね。
一時停止はでき限り停止線で停まるようにしています。そして信号無視はしません。これも当たり前。

でもそれだけ守っていれば無事走れるかといえばそうではないと思っています。 

自分が事故にあわないためにはやはり自衛も必要でしょうか。車道を走る時、私は次のようなことに気をつけています。


車列に並ぶ

追い越した自動車に信号で追いついても追い越しはせずその後につきます。

特に自転車レーンなどがない時は車列に並びます。すり抜けをして前に出るようなことはしません。

ただし前の自動車が左折の時は交差点の大きさにもよりますがその前に出る事があります。自動車の前に出た時は手でドライバーに軽く挨拶をします。

できる限りハンドサインをする

右折、左折時は当然ですが、路駐を避けて右に膨らむ時後方確認の後ハンドサインを出してから膨らむようにしています。

その前にミラーで後方を確認し振り返る動作をします。自動車に「来てるの分かってるよ」何かするよとアピールします。大丈夫そうならハンドサインをだして右にふくらみます。

こちらが何かするよと意思を表示しても、スピードを出してくる自動車がいる時は右に膨らまず路駐者の前で一度停止します。

無理をしてはねられるのはまっぴらごめんですからね。

対向車の運転手の顔をみる

対向車の運転手の顔を見るようにしています。

特に対抗右折車があるときは運転手がどこを見ているか気をつけています。

また側道から出てきてこちらを見ていない運転手もいるのでできる限り顔を見るよにしています。

まったくこちらを見ていない運転手だった場合は一応停止します。

まっすぐ走る

車道を走るときはまっすぐ走ります。

たまに大きく左右にぶれて走っているロードバイクを見ることがあります。

中には無理な追い抜きをしてくる自動車がいます。スレスレを追い抜かれるのは非常に怖いですよね。

まっすぐ走っていればそうしたならず者との接触を避けることができます。

silver-ring.hateblo.jp

田舎道は特に気をつける

まったく自動車が来ない道ならともかく地元の方が利用する田舎道は時に気をつけて走っています。

そこを走る人は「その道に慣れている」人が多いです。なので漫然と走っている人がたまにいます。「慣れているから平気だ」と思っている人ですね。

結構スピードを出してブラインドカーブから曲がってくる自動車を何回も見た事があります。

一見交通量が少なくても地元の方がよく利用する道路は特に慎重に走っています。

カーブミラーを必ず確認vる

カーブミラーは必ず確認します。

交通量の多い道だけではなく写真のような道でもかならず目をこらして確認をします。

それでも事故にあう

こうした事に気をつけていますがそれでも事故にあってしまいました。

停止線などない道路を直進していたら右から出てきた軽自動車にぶつけられました。停止線無視ですね。徐行をしていたので大事故にはならず大きな怪我もしませんでした。

自動車はどこから突然出てくるのかわかりません。一度でもそうした自動車を見た場所は速度を落としいつでも止まれるように走った方が良いという事ですね。

幸いにも私は無事でした。ミラーは割れヘルメット、ブラケットに傷は残りましたが怪我も大したことがなく車輪はダメになりましたが車体はなんとか走れる状態。

運がよかったのですね。

事故は何処でどうなるかはわかりません。

できる限りそうした状態を避けるために、普段から慎重に走るに越した事がありません。

ビビって走るぐらいでちょうどいいなと思い走っています。