シルバーリング

シルバーリング、銀輪です。自転車との日々をつづります。

ロードバイクで歩道を走るのは絶対にダメなのか? ヤバイ道路は歩道を走るのもありでは?

f:id:ginringinrin:20180907001859j:plain

ロードバイクで歩道を走ってもいいのでしょうか。私は、状況によっては歩道を走ります。

通常の一般道は車道を走っています。

路肩のなく交通量が多い国道のような場合は、歩道を走ることがあります。

路肩が1メートル近くある幹線道路なら、交通量が多くても車道を走ることがあります。

でもそうでないと、車が横を80キロ近くで通り抜けていくのは、大変危険を感じます。

一部の国道の中には、準高速道路みたいになっていて、中には100キロ前後で走る車もあります。

そうしたところを、ロードバイクで走るのは、大変危険です。

大概そうした道路は歩道が広くとられていて、歩行者もほとんどいないことが多いのです。

ですので、そうしたところは歩道を走るようにしています。


目次

ロードバイクで歩道を走る時はどんな時?

もちろん軽車両である自転車は、車道走行が原則。

交通量の多い国道も、自転車進入禁止でない限り、そちらを走らなければなりません。

実際にそうした車道を走っているロードをたくさん見ます。

脚に自信があり、50キロ巡航ができる剛脚さんならともかく、私などはせいぜい30キロ、車に引っ張られて40キロが限界です。

そうなると速度差があり過ぎて、とても怖く感じます。

基本そうした交通量の多い、準高速道路のような道路は避けているのですが、たまに通る時は歩道を走っています。

ただもちろんですが、歩行者がいたら徐行していますし、歩行者やファミリー車に道を譲ります。

道路では人を信用しないで走る? それが事故から自分を守る

実際には、そうした道路を走るのはせいぜい2~3キロ。

安全なルートまでのつなぎとして使います。というか近道したい時ですね。

そうでない時はサイクリングロードか、危険でない普通の一般道を走ります。

道路では人は信用しない、これが自分を守る原則だと思います。

ですので自動車はまったく信用していません。変な挙動をして当たり前と考えて走っています。

「きちんとした運転をしてくれるだろう」
「自転車を避けてくれるだろう」

などというだろう運転はしていません。怖いですからね。

私の場合はビビり過ぎだと思いますが、生きて帰ってこその自転車旅行です。

人に迷惑をかけなければ、自分の安全を優先しています。

というより、そうした危険な道路は、最初からルートにいれないのが原則ですね。

危険と感じたら、ロードバイクでも歩道を選ぶ!?

2018年8月28日に、神奈川から青森に自転車で旅行していた大学生がトラックにはねられるという事故がありました。

場所は茨城県常総市の国道294号。ここは路肩も狭く、トラックがバンバン通ります。

この車道を自転車(1台はクロス、2台はファミリー車)で走っていて事故にあったわけです。

横に広めの歩道があり、そこを走っていたら、事故にあわなかったかもしれません。

多少遠回りになっても、もっと交通量の少ない道路を通る、という選択肢もあったと思います。

道路は、道路交通法通りにはなっていません。いいドライバーばかりではありません。

どんなに自動車が悪くても、死ぬか、ケガをするのは自転車です。

ですので、場合によっては、恰好悪くても歩道を走る、という選択を今の日本の道路ではすべきではないでしょうか。