シルバーリング

シルバーリング、銀輪です。自転車との日々をつづります。

東松山の岩殿観音から小川町まで春を探しにクロスバイクで走ってきました。

f:id:ginringinrin:20200330000029j:plain

クロスバイクで春を感じに行ってきました。走ったの3月27日。

まずはツイッターで見たある方の撮った写真の影響を受けて、東松山の岩殿観音に行ってきました。

雨の予報はないものの、天気はいまひとつの曇り空。

出かけるのが遅くなったので、ついでに遠くへは行かずご近所の桜めぐりをすることにしました。

岩殿観音へは参道の方からも、また物見山の方からも行けます。

今回は物見山経由で行くことにしました。

物見山を登るのは本当に久しぶり。何年ぶりでしょうか。

今回は近場なのでクロスバイクで出かけます。

f:id:ginringinrin:20200330000203j:plain

坂戸から鳩山、そして比企自転車道を行きます。比企自転車道を走るのも久しぶり。

f:id:ginringinrin:20200330000214j:plain

さて物見山、登ってみると苦しいところはありましたが登り切ることができました。昔登った時はただ苦しいだけでしたが、今ではゆっくりなら難なく登れる感じですね。

今回はクロスバイクで登ったので、次の機会があればロードで登ってみようと思います。


f:id:ginringinrin:20200330000234j:plain

さて岩殿観音。こちらも久しぶり。10年くらい前に家族で来て以来です。

桜とご神木の感じがなんとも言えない雰囲気。いい感じです。

f:id:ginringinrin:20200330000249j:plain

残念なのは天気。これで快晴ならば最高だったのですが。

f:id:ginringinrin:20200330000301j:plain

参道側の風景です。この眺めも好きです。

この後はこの参道を降りて行きます。この参道ぞいの家にはそれぞれ屋号がついています。門前町だった時のなごりですね。

f:id:ginringinrin:20200330000416j:plain

参道を降りきったちょっと先にあるのが弁天沼。坂上田村麻呂に関する伝説があります。

f:id:ginringinrin:20200330000435j:plain

坂上田村麻呂が岩殿山に住む悪流を退治、その首を埋めたところにできたのがこの弁天沼、という伝説です。

f:id:ginringinrin:20200330000450j:plain

この沼の近くにはエノキがあります。初夏には淡黄色の花を咲かせるそうです。



ここからは神戸の方へと向かいます。

そこからくらかけ清流の郷を越えてときがわへ。

f:id:ginringinrin:20200330000507j:plain

ときがわの桜堤です。桜もさることながら菜の花が見事!

f:id:ginringinrin:20200330000518j:plain

写真には写ってはいませんが、多くの方が見に来ていました。

ここから小川町方向へと向かいます。

f:id:ginringinrin:20200330000654j:plain

田黒の日枝神社です。しだれ桜がきれいです。いい雰囲気。日本の風景、という感じですね。

f:id:ginringinrin:20200330000706j:plain

次は遠山を目指します。

f:id:ginringinrin:20200330000718j:plain

遠山の十本桜です。山里と桜、とてもいいですね。きれいです。この景色、いつみても心が癒されます。

f:id:ginringinrin:20200330000726j:plain

今日は鳩山から東松山、ときがわ、そして小川町へと。走ったのは56キロほど。

今回は写真を掲載していませんが、下里の桜や有名ではない神社の桜、道端に咲いている桜を見てまわりました。

遠くまで行かなくてもいい風景を見ることができるのこのエリアは最高ですね。

春を感じた1日でした。