シルバーリング

シルバーリング、銀輪です。自転車との日々をつづります。

ロードバイクで車道を走るためには路駐を避けるスキルが必要! スキルがなくても走れる車道がないとスポーツ自転車普及しない!?

f:id:ginringinrin:20190531220301j:plain

路駐自動車をやり過ごすスキルがないと、車道走行が難しくなると思います。

もっとスポーツ自転車を普及させるためには、こうしたスキルがなくても走れる車道を増やす必要があると思います。

私の路駐自動車を避けるための手順

車道を走っていて、困ることたくさんありますが、その代表は路駐ですね。

自転車レーンだろうと、おかまいなく路駐している自動車、結構な割合で出会います。

そうなるとその路駐する自動車を避けるために、右に膨らまざる得ません。

とはいえ、突然右に膨らんだら、後ろから来る自動車にぶつけられてしまうかもしれません。

きちんと見ているドライバーなら、路駐と自転車の関係をみて、前を走る自転車が右に膨らむ可能性があるのを予測、そして減速となります。

でもそんなドライバーばかりではありません。

普通に走っていて、突然前に出てくるように感じるドライバーも多そうです。

それを避けるためには、膨らむ前に右手を右に大きく伸ばして、
「これから右に出るから徐行してね!」
というサインを送ります。

大概の自動車はこれを見て、こいつなんかやるな、と身構えてスピードを落とします。
(突然加速、そして追い越しをかけてくるやつも、たまにいます。)

ミラーで後ろの自動車が減速、あるいは距離があるのを確認して、加速。路駐の自動車をやりすごします。

やりすごした後は、後ろの自動車に感謝のハンドサイン。

また直後の自動車がこちらを追い越す前のタイミングで、ドライバーにあいさつ。

これが私の路駐の自動車をパスする手順です。

ハンドサインが出せない初心者の人が路駐自動車を避けるには?

この話をロードに乗り始めて2年の知り合いに話したら、難しくて出来ない、と言われました。

ハンドサインが出せない、ということらしいのです。

ドロップハンドルを持ちながら、片手を離し、後ろを気にしながらサインを出す。

これが難しくてできない、ということなのです。

さらに急な加速が難しいとなると、どうしてももたついてしまうため、怖い思いをすることになります。

そうなると路駐の自動車を避けるために、

①サインなしで右にふくらまむ
②歩道に逃げる
③路駐の自動車の後ろで、他の自動車が過ぎ去るのを待つ

この3つの選択肢になります。

①は論外ですね。でもたまにこういう自転車います。ロードバイクでもこれをやっているの、見たことがあります。死に急ぐ感じですね。

②これは歩道に上がる時は、歩行者の有無に十分に注意をしなければいけません。

③が一番問題なさそうです。でも、交通量の多い道路では、いつまでも路駐の自動車をこえることが出来なくなる可能性があります。

なので、後ろの自動車に待ってもらい、路駐をパスすることがいいのではと思っています。

でもこれ、確かに誰でもすぐにできるわけではありません。

ある程度車道の走行になれていないと、難しいと思います。

ロードバイクで走るのにスキルが必要な車道は安全な道と言えるのか!?

車道を走る、ということは、こうした地味なスキルが必要となります。

こうしたスキルを得るためには、それなりの経験が必要でしょう。

となると初心者の人が車道を走るの、実はかなり難しいということになるのです。

路駐もなく、交通量が少ない道路なら、こうした心配はありません。

でもどこかへ行く場合、どこかでこうした道路を通らなければならないこと、ちょくちょくあります。

こうしたことができなくても、安心して走れる車道がないと、ロードバイクで走ることが怖くなってしまうのではないでしょうか。

こうしたスキルがない人でも、安心して走れる車道を作っていかないと、サイクリングを楽しむ人を増やすことが難しいのだと感じています。