シルバーリング

シルバーリング、銀輪です。自転車との日々をつづります。

めちゃくちゃ苦しいのにロードバイクでヒルクライムをしてしまう3つの理由

f:id:ginringinrin:20190226004203j:plain

ロードバイクで坂を登る、ヒルクライムはきついですよね。

出来るなら、登りのないルートがいい、と思っている人も多いと思います。

もちろん私もその一人。

出来るなら坂はなくて、ずっと平坦の方が楽で好きです。

坂は苦手なのです。

それでも坂を登りにいくことがあります。

また良く行く都幾川界隈を走ると、どこかに必ず坂があります。

正直言って、かなりしんどい時もあるのです。

坂は確かに苦手、でもヒルクライムはそれほど嫌いではありません。

私が坂、登りが苦手なのに、主に林道でヒルクライムをしていまう3つの理由をご紹介します。

①達成感が半端ない

ロードバイクで坂を登るヒルクライムは、誰でもしんどいものです。

なんでわざわざ苦しい思いをして、峠を目指して坂を登ったりするのでしょうか。

それは達成感を得るためです。

苦しい思いをして登り切った時の達成感は、何物にも代えがたいものがあります。

また日常で、こんなに満足できる達成感を得ることはなかなかありません。

これはヒルクライムならでは、なのです。

そんなに苦労せず(坂を登るのには苦労しますが)達成感を得られること、他にありません。

ひーひー、言いながら登り、峠の頂上に着いた時の、なんともいえない高揚感。

自分は坂をあきらめなかった、逃げ出したりしなかった、という満足感。

これはかなりの快感です。

ヒルクライムは、他ではなかなか味わえない達成感を得ることができるのです。

②林道が気持ちいい

私は人のいない道が大好きです。

また山も好きです。

林道をもくもくと登ると、人はほとんどいませんし、山の雰囲気をたっぷりと味わうことができます。

実際には登っている時は、かなり苦しいのです。

ですが木々の間を風が渡る音、鳥の鳴き声、そして時に訪れる静寂。

こうした林道の空気感を肌で味わうことができるのが自転車、ロードバイクなのです。

モーターバイクや、自動車ではこうはいきません。

自分の力で登ってこそ、こうした林道の雰囲気を直に体感することができるのです。

③自分の成長を意外と簡単に知ることができる

最初はきついと思った坂、どうしても足をついてしまう坂があります。

こうした坂を何度も登るうちに、次第に登れるようになっていきます。

最初は駄目でも、次は意外と登れたりします。

それは成長の証。

こうした自分の成長を、ヒルクライムならば、けっこう簡単に味わうことができるのです。

実際の仕事や勉強でも、自分の成長を肌でかんじることは、なかなかできません。

ですが自転車で坂を登って、以前は登れなかったところが、登れるようになると、自分の成長を本当に感じることができるのです。

登っている途中、自分は何をやっているんだ、なんて思いながらもまた登る

そんなに劇坂ではなくても、ヒルクライムをしていると、呼吸は苦しくなるし、足はつりそうになるし、心臓も口から飛び出してしまいそうになります。

なんどももうやめようか、と思います。

ですが止めることは、自分に負けることのような気がしてしまうのです。

そこで休んでから、また登り始めます。

途中、林道のすがすがしい空気を吸い、ついに登った時の達成感。

その快感を覚えると、その日はもう登りたくない、と思っても、また登りに行こうかな、などと考えてしまうのです。